2016年度 活動報告

2016.12.14第12回三役会・第12回理事会を開催しました

2016年度最後になる第12回三役会・理事会を同日開催ということで開催させて頂きました。
理事長からは第12回理事会ということで2016年度最後の理事会となりました。三役メンバーは18時より三役会開催と理事会への参加メンバーこの師走の忙しい時期にありがとございます。そして、卒業の先輩方は本当にご卒業おめでとうございます。本年度の当初は組織図を考えるにあたって、自分のやりたい様にやるのか、さくら青年会議所の5年後を考えて組織図を作るのかと考えた時に5年後の組織図のイメージが出来なかったことから5年後の組織図をイメージ出来る様に組織図を作らせて頂いたことを思い出します。監事、委員長を決める際にも40歳で卒業する中で後悔や思い残しをして欲しくないとの思いから選出させて頂きました。本当に最後の理事会となります。
多くの審議案件がありますので、慎重なるご審議をよろしくお願い致します。 と挨拶を頂きました。多くの議案の審議も頂きまして、無事2016年度のさくら青年会議所の全ての議案の審議可決となりました。今年度、当青年会議所へご支援頂きました皆様、ありがとうございました。今後とも何卒、よろしくお願い致します。

2016.12.7大河原ロータリークラブ様の定例会に出席しました

当青年会議所の先輩が多く在籍する、大河原ロータリークラブ様の定例会に「一年のJC活動を振り返って」の題にてお話をさせて頂ける機会を頂きました。

内容としまして「次世代へつなぐ地域のたから〝さくら〟つたえ続けようと」題してさくらの魅力を伝えるために大河原駅から船岡城趾公園へのルートに船岡城趾公園から大河原駅へのルートと観光案内をさせて頂いた4月例会。
みらいく…民主主義の価値を伝え、選挙において投票を行うことの意義や重要性を理解してもらい、将来、積極的に政治参画を行うことを促す教育プログラムを柴田町立船岡中学校のPTAの皆さんの協力を頂き、18歳選挙権を踏まえて中学一年生、二年生、三年生を対象にみらいくを開催させていただいたみらいくin船中。
子供たちに親の元を離れ地域の同世代の仲間とキャンプを行うことで道徳心やリーダーシップを養って頂きたく、「夏休みKIDSキャンプ2016〜地域の仲間と交流しよう〜」と題して開催された7月例会。
本業を活かした社会貢献を通じ、地域からの信頼や人とのつながりなど目に見えない価値、資産を作り出すことで仕事にもつながり地域も活性化していく意識を養い、行動へと移して頂くために「地域創生、心豊かな地域の創造を目指して」と題して開催された8月例会。
川崎町で活動している「かわさき未来デザインラボ」さんと交流を深め、お互いに地域のための今後の活動への糧とするために「繋がりを深めよう!~ Essayer de pétanque!~」と題して開催された11月例会。
一年間の活動の中でも4月・7月・8月・11月、そしてみらいくと搔い摘みながら理事長の想いで語らせて頂きました。また、同日開催となりましたが2017年度一般社団法人さくら青年会議所卒業式『旅立つ仲間へ~絆は永遠に~』も開催させて頂きました。今年は3名のメンバーが卒業を迎え、多方面から駆けつけて頂いたご来賓、メンバーの方々ありがとうございました。卒業生も思い出に残る卒業式になったと思います。

2016.12.5OB会会長を訪問しました


OB会会長である野口敬志先輩の会社へご挨拶にお邪魔させて頂きました。現在のLOMの運動について説明させていただき、2017年度についてお話しさせていたただきました。お忙しいところお時間をいただきありがとうございました。これからの地域のために先輩方の想いを引き継ぎ、次代へ伝えていくためにこれからもさくら青年会議所メンバー一丸となって頑張って参ります!

2016.12.3さくら青年会議所の卒業式を開催しました

本年度は齋藤敦君、高橋義宣君、菅野健徳君の3名に加えて直前理事長として1年間ご活躍頂いた廣谷健二君を現役メンバーにて送らせて頂きました。ご卒業おめでとうございます。卒業生へ向けて宮城県各地よりお祝いの花束を頂き、2010年のアカデミーとして1年間を共に過ごした方々も駆けつけてくれるなど、多くの仲間を全国に作って来た先輩達の青年会議所活動というものを垣間見ることが出来、残されるメンバーにとって素晴らしい刺激となりました。卒業して先輩となる4人には今後も地域のためにさくら青年会議所との関わりを持って頂き、現役として残るメンバーはより良い運動を行えるよう気持ちを新たに残る2016年度そして、2017年度ヘ向けて活動して行きます。

2016.12.2東北地区協議会2016年度第2回会員会議所及び2017年度第1回会員会議所予定者会議を開催しました

公益社団法人日本青年会議所東北地区協議会2016年度第2回会員会議所及び2017年度第1回会員会議所予定者会議が行われました。次世代へ夢と希望溢れる東北の実現を目指し運動を行ってきた2016年度の想いを受け、よりよい東北を目指し2017年度がスタートしました。
なお、本日は東北地区協議会の卒業式も行われ当LOMからは長年さくらを引っ張っていただいた高橋義宣くんが卒業を迎えられました。2017年度からは監事をお願いしております。今後は先輩として後輩達に叱咤激励をいただければと思います。長い間ありがとうございました!これからもよろしくお願いいたします。

2016.11.25大河原町長へ表敬訪問しました

大河原町の齋清志町長へ表敬訪問にてお邪魔させて頂きました。就任直後のお忙しい中、貴重な時間を頂きましてありがとうございました。大河原町としての今後の方向性を色々とお話頂きました。さくら青年会議所への頂いた期待へと応えられるよう元気に大胆に活動していきたいと思います。

2016.11.18村田町長へ表敬訪問しました

一般社団法人 さくら青年会議所 今年度三役と次年度理 事長予定者にて村田町長へ表敬訪問をさせて頂きました。気さくな雰囲気でお話しいただき、長期的な視点や年代での考え方の違いを踏まえこれから人との繋がりや地域に対しどう考えていくべきか学ばせていただきました。今後に活かしていきたいと思います。お忙しい中、お時間を作って頂けたことに心より感謝します。

2016.11.16第11回理事会を開催しました

理事長より
先日行われましたかわさき未来デザインラボさんとの交流を目的に開催された11月例会に多くのメンバーにご参加頂いた事を感謝申し上げます。その際に、例会に少ししか参加出来ない中でも時間を裂いて参加して頂いたメンバーもいました。少しでも例会に参加する、懇親会に参加するという意識を持ち横の繋がりを大切にしていって頂ければと思います。11回目の理事会という事でほとんどが報告議案となっております。委員長の皆様はしっかりと引き継げるように心がけて頂きたいのとフォロアーメンバーへ想いをしっかりと伝えて頂ければと思います。次回は12月最後の事理会となります。報告議案が残っている委員会さんは時間も短い理事会となりますのでしっかりと作り込んで頂ければと思います。

2016.11.1211月例会「繋がりを深めよう!~ Essayer de pétanque!~」を開催しました

11月例会「繋がりを深めよう!~ Essayer de pétanque!~」を開催いたしました。
柴田郡川崎町で活動している「かわさき未来デザインラボ」さんと交流を深めるために「ペタンク」という木製のビュット(目標球)に金属製のボールを投げ合って、相手より近づけることで得点を競うスポーツを行いました。晴天にも恵まれ、競技前には名前や趣味を書いたボードを作りお互いに自己紹介を行い和気あいあいとした雰囲気の中かわさき未来デザインラボさんと合同チームを9チームに分け、1投ごとに歓声が上がり真剣勝負となる非常に盛り上がるゲームとなりました。

開催の後、「かわさき未来デザインラボ」さんと共に交流会を行いました。
例会で行ったペタンクを通し交流を深めた後ということもあり、またお互いに地域を想い行動する団体同士、熱く盛り上がりながら柴田郡の未来やこれからの事など話し合いをすることができ刺激と気付きを得ることができました。本日共に参加してくださいました「かわさき未来デザインラボ」のみなさんありがとうございました! 今日の交流が今後の未来に繋がるよう、これからもよろしくお願いします。

2016.11.122017年度出向者説明会&運営セミナーへ参加しました

福島県郡山の地にて、公益社団法人日本青年会議所2017年度出向者説明会&運営セミナーへ次年度理事長をはじめ2017年度さくらを牽引するメンバーで参加させて頂きました。次年度体制にとって多くの機会を与えていただける日本青年会議所の議長、委員長の委員会説明でした。そして、専務、局長にとっても良い学びの機会となる良い運転セミナーでした。この学びをいかして良い2017年度のスタートを切っていきたいと思います。

2016.11.10川崎町長へ表敬訪問しました

今年度理事長と次年度理事長予定者にて川崎町長へ表敬訪問をさせて頂きました。川崎町長の気さくな人柄と聞き入ってしまう魅力を持った話と多くを学ばせて頂きました。さくら青年会議所への期待も織り交ぜた話に精一杯、運動を展開していかなければと改めて感じました。今後ともよろしくお願いします。お忙しい中、お時間を作って頂けたことに心より感謝します。

2016.11.8柴田町長へ表敬訪問しました

今年度理事長と次年度理事長予定者にて柴田町長へ表敬訪問をさせて頂きました。柴田町のこの先の展望を聞かせて頂き、さくら青年会議所としても関わりを持ちながら、今年来年と精一杯、運動を展開して参ります。 お忙しい中、お時間を作って頂けたことに心より感謝します。

2016.11.1第11回三役会を開しました

理事長より
先日の10月29日にはOB会も開催され、2017年度の体制の報告も出来ました。次年度体制も始まり、ブロックへ出向くことやLOMでの活動など、お忙しいとは思いますが2017年度がしっかりとスタートを切れるようによろしくお願い致します。広報飛翔での原稿依頼もされていると思いますが、事業を開催しての良かった点、悪かった点をしっかりと振り返りながら引き継ぎを行える様に原稿を考えて頂ければと思います。
本日も熱く議論が交わされました。

2016.10.26宮城ブロック協議会第9回会員会議所及び2016年度 みやぎJC事業報告会に参加しました

公益社団法人日本青年会議所東北地区宮城ブロック協議会第9回会員会議所及び2016年度 みやぎJC事業報告会に参加させていただきました。
会長の挨拶では、後藤新平の金を残すのは下、事業を残すのは中、人を残すのは上と言う言葉を紹介され次に向けて人を育てる大切さのお話がありました。また、事業報告会では宮城各地青年会議所の今年度の事業が報告され、それぞれの事業がよりよい形で来年2017年度に活かされるために情報の共有がされました。質疑応答では多くの質問が出てるなど活発な意見が交わされました。本日も勉強させていたただきました。ありがとうございました。

2016.10.23宮城ブロック協議会2016年度みやぎJCアカデミー委員会閉校式に参加しました

公益社団法人日本青年会議所東北地区宮城ブロック協議会2016年度みやぎJCアカデミー委員会閉校式が多賀城の地にて開催されました。
さくら青年会議所からは委員長として津田春智君。総括幹事として樽見元太君。塾生として、菅野勝彦君、斎藤優君、服部勝君。5名がみやぎブロック協議会にお世話になりました。委員長を始め出向させて頂きました、皆が大きく成長した姿を見させて頂きました。塾生の斎藤優君はスピーチ代表者6名の最後を務め、会場にいる全てのメンバーの眼差しを集めるほどのスピーチをしてくれました。さくら青年会議所として、次年度以降より良い活動が出来る期待が深まりました。支えて頂きました皆様、本当にありがとうございました。そして、みやぎJCアカデミー委員会の皆様、1年間本当にお疲れさまでした!

2016.10.19第10回理事会を開催しました

第10回理事会を開催いたしました。11月に行われる例会も承認され、ほとんどが報告議案となりましたがこれから次につながるようしっかりした報告書作成のために議論を交わしました。

2016.10.19白石青年会議所さん主催の元小結高見盛 振分親方トークショーに参加しました

公益社団法人白石青年会議所さん主催の元小結高見盛 振分親方トークショー「夢に向かって〜努力すれば夢はかなう〜」に参加させて頂きましました。
毎年、開催されるわんぱく相撲仙南場所の20回記念とのことで子どもたちの参加も多く、大変 賑わったカタチで開催されました。振分親方はもともとの才能ではなく、日々の練習の努力や、辞めようと思えばいつでも辞められる、あと一日頑張ろう!と悩みながらも着実に実力をつけて行った努力家であったことが、よく伝わり、夢をもつ子どもたちに大きく影響を与えたのではないかと思います。素晴らしい機会を与えて頂き、感謝します!!

2016.10.1710月例会「自信と誇りに満ち溢れたさくらを創る!」を開催しました

公益社団法人日本青年会議所東北地区宮城ブロック協議会2016年度直前会長 高橋政則君を講師にお越しいただき、これまでの経験から各役職について役割や心構えについてお話をいただきました。また、さくらのメンバーより次年度に向けて今までの経験や、次年度へ向けての心構えを発表しました。理事長挨拶では宮城と山形から見る蔵王山を例に出し、同じ山でも見る方向から変わることで視野を広くする必要性、また登山に例えどのルートで登ると近いのか、安全なのか、また景色がいい場所はどこかなど知識と経験を持っているものが有利となること、その知識や経験をJCで身に付けて今後の運動に活かすために単年度制で多くの役職を経験し学ぶこと、機会を大切に活かしていく必要性のお話がありました。

2016.10.7第65回全国大会広島大会 大会式典・卒業式に参加しました

公益社団法人日本青年会議所第65回全国大会広島大会 大会式典・卒業式に参加いたしました。
山本会頭のスピーチ、青木次年度会頭予定者の挨拶の後、ステージに全国の卒業予定のメンバーが登壇され、代表者として野元副会頭より感動的なスピーチがありました。さくら青年会議所の卒業予定者からは2名が参加しました。忍耐強くたくましく優しい背中を見せ続けてくださったお2人に感謝です!おめでとうございます。ありがとうございました!

2016.10.3第10回三役会を開催しました

理事長からは
今回の三役会にて10回目の三役会となり、報告議案が多くを閉める様になってきました。次年度へと繋がる様にしっかりと協議して頂ければと思います。さて、間もなく広島にて行われる全国大会が開催されます。体に気をつけて活動をして頂ければと思います。との挨拶を頂きました。
本日も実り多い協議をさせて頂きました。よろしくお願い致します。

2016.10.2B級グルメフェスティバルの支援をさせて頂きました

柴田町商工会青年部さんが主催する、B級グルメフェスティバルの支援をさせて頂きました。今回で6回目になるイベントも本日は天気も良く、驚くほどの来場者が訪れてました。前日の準備も支援させて頂きました。さくら青年会議所としても勉強になる貴重な時間を頂きました。

2016.9.252016年度第2回定時総会を開会しました

一般社団法人さくら青年会議所2016年度第2回定時総会を開会いたしました。
2017年度役員(案)が承認され、いよいよ次年度体制が整いました。これから2017年度開始と同時に走り出せるよう準備が始まりますと同時に今年度残り3ヶ月全力で走ってまいります。最後にご参加いただきました来賓の皆様、OBの先輩方に御礼申し上げます。ありがとうございました

2016.9.15第9回理事会を開催しました

第9回理事会を開催させて頂きました。本日も熱い議論が交わされました。地域に根ざした活動を行える様にしっかりと議論させて頂きます。

理事長より
今日は十五夜ということでだいぶ秋らしい気温にもなってきました。真のリーダー育成委員会さんが担当の最後の事業の村田フェスタも9月17日と迫って参りました。天気もよい週末ではありますが、皆様時間を調整頂きまして参加頂けるようにお願い致します。とのご挨拶を頂きました。

直前理事長より
次年度の動きも慌ただしくなる中、17日に開催される村田フェスタに関わる委員長さんはとても大変だったと思いますが、来年度委員長をするメンバーには委員長をすることで得られる学びや楽しみを伝えて頂ければと思います。とのご挨拶を頂きました。

2016.9.12第5回臨時理事会を開催しました

第5回臨時理事会を開催させて頂きました。

理事長より
本日は運営の不手際により臨時を開催することに対しての謝罪を頂きました。さらに、今後の流れやさくら青年会議所がどのように活動をしてきたのか、そして今現在どのような関わりを持っているのかなどを周年の際に作成した記念誌を見たりなど知識として持っていて頂きたいと思います。との話を頂きました。

2016.9.2〜4東北青年フォーラムin水の里とめに参加しました

3日間に渡り登米の地で開催された、東北青年フォーラムin水の里とめに参加しました。

東北の未来パワーセッション 〜語り尽くす!これが東北の未来だ!〜
第1部にて
2010年代東北JC運動指針追加版「躍進する東北」に関して 今の現状を踏まえ、そして未来を踏まえ、東北JCが何を行っていくべきなのか、東北地域の結の精神を大切にし、活かした地域作りを行うことが必要ではないのか、と魅力的な内容で勉強をさせて頂きました♪
第2部にて
45分一本勝負!これが東北の未来だ!!に関して久米川先輩、佐藤直前会長、大泉会長と東北地区協議会の会長を担った3人によるトークバトル?でした。コーディネーターが進める中で会長を担った人間の思いや考えに刺激を頂ける時間を過ごさせて頂きました。

メインフォーラム第1部
〜東北の新たなビジョンと地域づくり〜
震災から5年が過ぎた今、他を思いやる心、これから東北がどう変わっていかなければならないのか、地域が抱える問題や課題に触れながら当事者意識向上につなげ、開催地の問題から、人と地域の連携を軸とした東北の新たな魅力を掘り下げ見出せるセミナーにて勉強させて頂きました。
メインフォーラム第2部
〜強い東北と強い地域組織〜
活力ある強い東北を構築するためには地域の組織力、そして地域を牽引するリーダーシップの向上が不可欠です。地域をより良い地域にしていくのは市民一人ひとりであり、より郷土愛を育める場として、なでしこジャパンを世界一へ導いた佐々木監督のセミナーにて勉強させて頂きました。
未来へつなぐプロジェクト〜音楽のちから〜
東日本大震災から復興が進んでいく一方で、震災の記憶や被災地への意識が薄れてきています。被災当時の気持ちや記憶を、被災地の人々が社会的、経済的に自立を成し遂げ、被災以前よりも輝く地域として貢献することで発信し続け、東北がひとつになって共に歩んでいくことの大切さを伝えるための未来へ繋ぐメッセージを聴きました。
クロージングセレモニー後には たからいち〜Meets とめ〜
東北各地LOMが一堂に会する東北青年フォーラム、各地「たから」や登米市の「たから」と出会い、登米市で出会う東北各地の「たから」、そして仮面ライダーショーと盛りだくさんの会場にもお邪魔させて頂きました。

2016.8.31第9回三役会を開催しました

第9回三役会が開催されました。

理事長からは
今後、公開討論会や村田フェスタに関わる9月例会と対外的な事業や例会が続きます。そして、今年度最後の例会までが今回の三役会に上程されています。最後までしっかりと活動を行って行きましょう。そして、明日より開催される東北青年フォーラムin水の里とめは当青年会議所は全員が登録している状態ですので今現在、欠席のメンバーも時間の都合が付く限りご参加戴けるように委員長はじめ皆さんでの声がけをお願い致します。とのあいさつを頂きました。
今回の三役会も多くの議案を熱く議論させて頂きました。

2016.8.278月公開例会「地域創生、心豊かな地域の創造を目指して」を開催しました

一般社団法人さくら青年会議所8月公開例会「地域創生、心豊かな地域の創造を目指して」を開催しました。この地域に新たな価値を想像するために、一般の地域の方々にご参加いただき、公益社団法人日本青年会議所次世代グループパラダイムシフト推進会議副議長の金克彦くんを講師にお招きし、VSOPについての講演とディスカッションを行いました。本業を活かした社会貢献を通じ、地域からの信頼や人とのつながりなど目に見えない価値、資産を作り出すことで仕事にもつながり地域も活性化していくそのためにはどうすればいいかなどを講演いただき、参加者の皆様と話し合いを行いました。今日の例会を通じ、少しでも多くの目に見えない資産がこの地域に増え、新たな価値の創造へつながっていけば幸いです。

2016.8.23公開例会の勉強会を開催しました

8月27日に行われるさくら青年会議所の公開例会「地域創生〜心豊かな地域の創造を目指して〜」の開催前の勉強会を開催しております。当日は地域にて活動する団体様、企業様をお招きしての、セミナーからのディスカッションを予定しております。参加頂いた皆様にとって有意義な時間となるようしっかりと勉強して開催させて頂きます。今からでも参加をお待ちしております!!!!多くの皆様のご参加をこころよりお待ちしております。

2016.8.18第8回理事会を開催しました

理事長からは
季節柄、青年会議所としての活動に縛られず各地域にて個々が祭りやイベントに参加することで、青年会議所で学んだことを活かして活動して頂けたと思います。青年会議所としての発信の部分に大きく関わることですので、今後もよろしくお願いします。そして、中間報告ということで4町長を訪問して報告と意見交換をさせて頂いた中で、どの町もブランド化を意識する中地域内でのインバウンドを意識しており、各町に縛られず地域として活動出来る青年会議所としてやるべきことを実施できる機会であるとも感じました。まだまだ、対外的な事業が続きますのでしっかりと頑張って行きましょうとのお話を頂きました。 会議内容としても審議を頂く案件が多い中、熱い議論が交わされました。 今回、審議頂きました事業に関しましては今後、PRさせて頂きますのでよろしくお願い致します。

2016.8.15川崎町祭りに参加しました

川崎町にて行われている川崎町祭りに参加させて頂いてます。祭りの運営を勉強させて頂きながら祭りを楽しませて頂いてます。さくら青年会議所のPRにかき氷早食いに参加させて頂きました♪祭りはこれから盛り上がります!!

2016.8.9第8回全体委員会を開催しました

これから行われる事業をより良くするために熱く真剣な議論が交わされています。

2016.8.8村田町役場を訪問しました

さくら青年会議所の顧問として日頃よりお世話になっている、村田町の佐藤英雄様のもとへも訪問させて頂き、当青年会議所の2016年度活動中間報告をさせて頂きました。加えて、来月開催予定の第2回定時総会のご案内もさせて頂きました。さくら青年会議所にとってとても貴重な時間となりました。今後の活動へしっかりと活かして行きたいと思います。ありがとうございました。

2016.8.8柴田町役場を訪問しました

さくら青年会議所の顧問として日頃よりお世話になっている、柴田町町長滝口茂様のもとへも訪問させて頂き、当青年会議所の2016年度活動中間報告と来月開催予定の第2回定時総会のご案内をさせて頂きました。お話の中で町長より柴田町が行っている取り組みなどの話を頂きました。さくら青年会議所にとってとても貴重な時間となりました。今後の活動へしっかりと活かして行きたいと思います。ありがとうございました。

2016.8.5村田フェスタ実行委員会へ参加しました

村田フェスタ実行委員会へ参加させて頂きました。より良い村田フェスタとする為に熱い議論が交わされてます。開催日は9月17日(土)となります。皆様のご参加をお待ちしてます。

2016.8.3大河原町役場を訪問しました

さくら青年会議所の顧問として日頃よりお世話になっている、大河原町長伊勢敏様のもとへも訪問させて頂き、当青年会議所の2016年度活動中間報告をさせて頂きました。加えまして、来月開催予定の第2回定時総会のご案内をさせて頂きました。さくら青年会議所にとってとても貴重な時間となりました。今後の活動へしっかりと活かして行きたいと思います。ありがとうございました。

2016.8.3川崎町役場を訪問しました

さくら青年会議所の顧問として日頃よりお世話になっている、川崎町長小山修作様のもとへ訪問させて頂き、当青年会議所の2016年度活動中間報告、さらに今後の川崎町との交流をご提案させて頂きました。加えまして、来月開催予定の第2回定時総会のご案内をさせて頂きました。さくら青年会議所にとってとても貴重な時間となりました。今後の活動へしっかりと活かして行きたいと思います。ありがとうございました。

2016.8.1第8回三役会を開催しました

理事長より
先日行われた、7月例会での労いの言葉や野球大会JCカップでの話。加えてこれから8月から立て続けに対外に関わる例会が行われます。次年度体制もスタートし始める時期となりました。気を緩めず、自らの責任を意識してより活発に活動して行って頂きたいとの話を頂きました。

廣谷直前理事長より
7月例会の話し、そして懇親会でその例会での良かった点や反省点を話しながら担当の委員会を労うことで次年度へより良い内容で事業を引き継げるので肺でしょうかと例会での懇親会の重要性の話を頂きました。

松浦特別顧問より
ニューヨークにて開催されたGPSにて日本の恵まれている環境の中で議案書の先にある目的等をしっかりと見据えより良い事業を行って行かなければなりません。お金も時間もかかりますが、楽をして何かは得られません。青年会議所が与えてくれる機会を活用して身近の人間に影響を与えるような素晴らしい人材へとなりましょうとの話を頂きました。

抜粋して掲載しました。今回も対外向けの事業など多くの議案を熱く議論させて頂きました。

2016.7.31野球大会がコボスタスタジアムにて開催されました

宮城県11の青年会議所の交流を深める野球大会がコボスタスタジアムにて開催されました!!さくら青年会議所は仙南で活動をするあぶくま青年会議所、白石青年会議所との合同チームにて挑ませて頂きました。梅雨明けもしてジリジリという日差しの中、汗を流し今後の宮城により良い運動を発信していくために素晴らしい交流が出来ました。参加した皆さん、お疲れさまでした!

2016.7.24「登米市佐沼夏祭り」へ参加しました

さくらの地でのキャンプ事業終了後に公益社団法人とめ青年会議所さんが関わっている「登米市佐沼夏祭り」へと参加してきました。御神輿を担ぐメンバーの熱気、やぐらでのメンバーの勢いに多くの刺激を頂きました。2日間の祭りの中の2日目への参加でしたが、有意義な時間を過ごさせて頂きました。とめ青年会議所の皆さん、ありがとうございました。

2016.7.23〜24夏休みKIDSキャンプ2016〜地域の仲間と交流しよう〜を開催しました

2日間にわたり夏休みKIDSキャンプ2016〜地域の仲間と交流しよう〜を開催させて頂きました。参加した21名の子供たちは多くの気づきを得たものと思います。

初めに行われたのはドッヂビー、最初はぎこちなかった雰囲気も自己紹介、リーダー決め、チーム名と決めていくうちに打ち解け笑顔がたくさんの会場へと変わりました。試合中も一回戦目は楽しく、二回戦目は作戦を立て、三回戦目には本気になりチームワークも深まりました。
その後の昼食は子供たちが好きな具材を好きに使いおにぎりを作って食べるおにぎりバイキング、こちらもただみんなで食べるのではなく作る時点から笑い声が飛び交い、より交流を深められる昼食になりました。交流を深めチームワークが深まった子供たちはこの後の電車移動、大河原駅から乗車し槻木駅にて阿武隈急行へ乗り換えし丸森へ向かう際もしっかりとチーム毎に仲間を気遣い何の問題もなく宿泊会場へと到着することが出来ました。そこからはそれぞれのテントへ移動、自由時間と思い、思いに大自然を満喫した時間を過ごしました。
夕食は大河原のもちぶた館さん、登正門さん、アイユーさんより協賛を頂きました。肉、野菜を使用してのバーベキュー!子供たちは日常とは違った環境での最高の食事をたくさんの笑顔で満喫していました。ご協賛頂きました企業さまありがとうございました。その後のキャンプファイヤー、キャンプと言ったらキャンプファイヤー、そして花火と子供たちが楽しめる催しも行い、就寝となりました。就寝後も夜中まで騒ぐ子供たちもいなく、静かに寝てくれました。テントで寝る!も楽しみのひとつになったようです。
朝!子供たちは皆、早起きで大自然を散歩し。朝カレーが完成するのを待ちました。野菜たっぷりに肉たっぷりの贅沢カレーを食べる子供たちの笑顔も最高でした。子供たちはこの時もしっかりとチーム毎にルールを守り、全てがスムーズに進みました。この後、感想文を書いて頂き子供たちを親御さんのもとへとお返しすることが出来ました。

子供たちのたくさんの最高の笑顔と出会えたキャンプ事業でした。お子様を参加させて頂きました親御さんの皆さん、協賛にご協力頂きました企業の皆さま、ありがとうございました。今後もさくら青年会議所は次代を担う子供たちのために事業を開催して参ります。今後ともよろしくお願いします。

2016.7.15〜17日本青年会議所理事会をオブザーブしました・サマーコンファレンスへ参加しました

7月15日から横浜の地へ。
15日には公益社団法人日本青年会議所の理事会をオブザーブさせて頂きました。 16〜17日はサマーコンファレンスへと参加させて頂きました。

今回のテーマは「アウフヘーベン」廃棄する・否定するという意味と保存する・高めるという二様の意味があり、ヘーゲルはこの言葉を用いて弁証法的発展を説明した。つまり、古いものが否定されて新しいものが現れる際、古いものが全面的に捨て去られるのでなく、古いものが持っている内容のうち積極的な要素が新しく高い段階として保持される。という意味だそうです。さくらにおいてもこれからの運動にぴったりのテーマでした。オープニングにもテーマへの意識が随所に見られ毎年行われてきたサマーコンファレンスの中でも圧巻の演出でした。プレゼンをする方々、見せ方など学べるコトが盛りだくさんでした。安倍首相からのビデオレター、ペッパーによるプレゼン、テーマをイメージした映像、音にダンスとすばらしかったです。

2日にわたりテレビで見る著名人達による多くのフォーラムが開催され、メンバーも好き好きに聴きたい内容を聞きました。さらに、ブルーインパルスの飛行により一般の方々の参加も多く見られ、随所にわたり刺激を頂けたサマーコンファレンスでした。しっかりと得た知識をさくらの地へと活かして行きたいと思います。

2016.7.13第7回理事会を開催しました

理事長からは収益事業での継続性の有無や本日より向かっているサマコンの件、そして、理事会中に開催される理事長、監事を選出する委員の選挙と話を頂きました。議題に関しましても4件の議案に関して、審議を頂きました。来週末には7月例会の地域の子どもを対象とした、キャンプ事業が開催されます。さくら青年会議所にも次年度の足音が聞こえてきました。

2016.7.9船岡中学校にて「みらいく」を開催しました

柴田町立船岡中学校のPTAの皆さんの協力を頂き、18歳選挙権を踏まえて中学一年生、二年生、三年生を対象にみらいくを開催させて頂きました。子ども達の真剣な眼差し、発表する内容の真剣さに今後もみらいくを開催し続けなければと強く思いました。ご協力頂きましたPTAの皆様、ありがとうございました。
みらいく…民主主義の価値を伝え、選挙において投票を行うことの意義や重要性を理解してもらい、将来、積極的に政治参画を行うことを促す教育プログラムです。「みらいく」随時実施中!! お気軽にお問い合わせ下さい。http://e-mirasen.jp/miraiku/index.html

2016.7.4第7回全体委員会を開催しました

公益社団法人日本青年会議所東北地区宮城ブロック協議会2017年度 対外に向けた事業も多くなってくるこの時期、どうすればより良い事業を行えるのか各委員会で熱い議論が交わされています。

2016.7.1第7回三役会を開催しました

青少年育成系、資質向上系、まちづくり系など様々な内容の事業について熱い議論が交わされました。

2016.6.24第6回会員会議所が開催されました

ここさくらの地にて第6回会員会議所が開催されました。私たちJCの思いや底力を感じていただきたいとの理事長の思いで、当時のJCを含めた地域の有志の方々の地域への想いが発端となって創られたフォルテさんを会場として開催させていただきました。また、懇親を深めコミュニケーションをとる新たな試みとして会議後にボーリングを開催させていただきました。

2016.6.18〜19第46回宮城ブロック大会in気仙沼に参加しました

気仙沼にて 公益社団法人日本青年会議所東北地区宮城ブロック協議会 第46回宮城ブロック大会in気仙沼が開催され、さくら青年会議所もしっかりと参加させて頂きました。
石巻青年会議所、あぶくま青年会議所、気仙沼青年会議所と3年間、震災時に津波の被害を大きく受けた沿岸部の地域でのブロック大会が開催されてきました。今回は最後の気仙沼地域となり大きく意味をなす大会でもありました。
エクスカーション、たからいち、フォーラムと多くの学びを頂きました。エクスカーションではバイオマスの見学をさせて頂きました。設備が凄いことはもとより、バイオマス事業が始まるきっかけ、実際に稼働するまでの地域との関わりが今後のさくら青年会議所の活動への学びとなりました。こういった見学などは気仙沼では定期的に行っているようなので皆さんも参加してみてはいかがでしょうか。見学させていただいた気仙沼地域エネルギー開発株式会社様、ありがとうございました。
たからいちも約1000人の来場者のもと気仙沼地域の魅力がふんだんに盛り込まれ、発信のイメージや設えなど、多くの学びを頂きました。
メインフォーラムでは岩佐十良氏を講師としてお招きしまして、パラダイムシフト〜デザイン的思考で生み出す新たな価値〜をテーマに講演会が開催されました。モノ、コト、ヒトがキュレーションを起こす!をテーマにトークセッションも行われました。今後のまちづくりへの糧となる気付きを頂きました。

2016.6.17第6回理事会を開催しました

理事長からは先日行った6月例会について、また年の半分をすぎた節目に基本方針を見直して年当初の気持ちを再確認する大切さ、忙しい中でもいかに事業を構築するべきか時間の使い方についてお話をいただきました。これから本格化していく対外事業などの議案も多くあり今回も熱い議論が交わされました。

2016.6.14「公開討論会~みやぎの未来を担うのは君たちだ!~」が開催されました

宮城ブロック協議会主催の「公開討論会~みやぎの未来を担うのは君たちだ!~」が仙台市宮城野区文化センターコンサートホールにて開催されました。
今回の公開討論会は選挙権が18歳へ引き下げられたこともあり、特に若者の参加も視野に入れての開催でした。300人を超える来場者の方々に立候補表明予定者の3名をお招きしして政治の問題点や進むべき方向性についてのお話を頂きました。その後、当協議会の副会長がコーディネーターを務め、パネルディスカッションも開催いたしました。事前に調査を行った結果をもとに各々に憲法改正や経済問題、教育問題など、有権者が知りたいと感じている4問について質問を行い考え方をお話頂き有意義な時間となりました。今回の公開討論会は若者への関心を高めるために株式会社劇団ニホンジンプロジェクトの方をゲストとして迎え公開討論会後半にてライブを行い、会場を盛り上げました。公開討論会はさくら青年会議所としても深く考えなくてはならない事業のひとつであります。活動させて頂いている地域の未来の為に意義のある公開討論会を開催して参りたいと思います。

2016.6.11白石青年会議所さんの主催するわんぱく相撲のお手伝いにいきました

私たちが活動する地域の隣の地域にて活動している公益社団法人白石青年会議所さんの主催するわんぱく相撲仙南場所のお手伝いをさせて頂きました。仙南のわんぱくなお子さんたちが真剣に取り組み素晴らしいわんぱく相撲の開催となりました。地域に根ざした素晴らしい事業であると深く、感じました。しっかりと今後の活動に活かして行きたいと思います。

2016.6.10さくら青年会議所の6月例会を開催しました

さくら青年会議所の6月例会が仙台のDUCCAさんのご協力のもと、仙台にて開催されました。
大学生の皆様を中心に意欲的に活動しているアイセック仙台さんと交流をさせて頂きました。アイセック仙台さんは世界的な目線でインターンの送り出し、受け入れ活動を中心に活動を展開している団体です。さくら青年会議所としても多くの気づきと刺激を頂ける素晴らしい機会を与えて頂けたと感じています。アイセック仙台の皆様、ありがとうございました。今後も協力し、情報交換を行い、よりよい活動をして行きたいと思います。アイセック仙台委員会にて検索頂きますと、Twitter、Facebook、ブログと活動内容をご覧頂けます。そして、今回の例会にて岡田くんの正会員承認式も行われました。

2016.6.1第6回三役会を開催しました

理事長からはさくら倫理法人会さんのモーニングセミナーにて講演した際の倫読の話を頂きました。そして、ふと委員長と話した際に感じた青年会議所経験が長いメンバーや、三役メンバーの今後の活動意識についてもお話し頂きました。議案が多く上程される中で熱く議論が交わされました。

2016.6.1経営者モーニングセミナーへ参加しました

さくら倫理法人会様の第745回経営者モーニングセミナーへ参加させて頂き、青年会議所理事長としての地域との関わり方と題して理事長による講演が行われました。歴代理事長、OBも多くいらっしゃる中2016年度のさくら青年会議所をしっかりと語って頂きました。最後には参加させて頂いたメンバーの自己紹介の場も頂き、素晴らしい気づきの時間となりました。

2016.5.28第5回全体委員会が開催されました

さくらの地にて公益社団法人日本青年会議所国家グループ民度向上委員会の第5回全体委員会が開催されました。
当青年会議所より民度向上委員会には委員長をはじめメンバーがお世話になってます。冒頭にて委員会の中の貴重なお時間を頂き、佐久間理事長よりご挨拶をさせて頂きました。内容を抜粋してご紹介します。東日本大震災にて全国の方々よりご支援を頂いたことへの感謝を述べさせて頂きました。次に会員会議所の中で頂いた話になぞらえて青年会議所が開催する各種大会は運動の着地点ではなく、運動を発信するきっかけであり、私たちの気づきの場であることからより一層、私たちにしか出来ない運動発信をしていきましょう!と改めて大会への意識を変える言葉を頂きました。そして、民度向上委員会さんが発信する運動のひとつのみらいくが注目されはじめている現状を踏まえて責任世代である私たちが行っている活動や運動はしっかりと次世代を育んでいます!地域を牽引する経済人でもある私たちはより一歩踏み出して個々の視野を広めて行かなければなりません。との今後の活動を改めて意識するきっかけを頂きました。民度向上委員会さんの運動がより広く発信されるために当青年会議所も精一杯、協力させて頂きます。本日は全体会議だけでなく、みらいくのセミナーも開催され、しっかりと勉強させて頂きました。これから、みらいくをどんどん開催させて頂きます。

2016.5.27第5回会員会議所が開催されました

大崎市にて第5回会員会議所が開催されました。
会議の中で6月14日に仙台市宮城野区文化センターにて開催される公開討論会の議案が審議可決しました。詳しくは近々また、報告&告知させて頂きます。担当の委員会の皆様、お疲れさまです。さくら青年会議所からも出向させて頂いてるメンバーもいますので、よろしくお願いいたします。

2016.5.26柴田農林高等学校さんへお伺いさせていただきました

「みらいく」へのご協力のお願いとご説明をさせていただくために柴田農林高等学校さんへお伺いさせていただきました。価値観の多様化やグローバル化をはじめとし、様々な角度からの教育のお話をいただき、生徒のためになるならと前向きにご検討いただけるとのご返事をいただくことができました。

2016.5.22あぶくま青年会議所のワタリサイコープロジェクトに参加しました

亘理の海を清掃しながら、参加頂いた方には高校生が作るミサンガをプレゼントとするといった、亘理の海を一日も早く復興させるためのイベントでした。会場には亘理の6小学校の生徒が地域の魅力を絵にし、Tシャツに印刷されたものも飾られていて見入ってしまいました。

2016.5.215月例会を開催しました

5月例会 自分を見つめ直して原点回帰だ!禅員集合!を大河原町の繁昌院様のご協力を頂き、開催致し気付きと笑いの絶えない説法を頂き、実際に座禅を体験させて頂きました。参加したメンバーは、テーマの通り、自分を見つめ直し、原点回帰できる時間を過ごさせて頂きました。何度も議案を練り直し、企画頂いた菅野委員長をはじめとする真のリーダー育成委員会の皆様ありがとうございました。そして、何より貴重なお時間、会場のご協力を頂きました繁昌院様、ありがとうございました。

2016.5.20日本青年会議所の理事会のオブザーブをさせて頂きました

日本青年会議所の理事会のオブザーブをさせて頂きました。今回は、東京のJC会館ではなく、被災地へ赴く田植え事業として、風評被害を払拭し福島産のお米の安心・安全を発信することで復興へ向けた支援の輪を広げるために福島の広野町での開催でした。

2016.5.19第5回理事会を開催しました

第5回理事会を開催致しました。理事長からは先日、ネットでの選挙活動が解禁になってから3年が過ぎ、選挙権も18歳と引き下げられた中で今後どのような活動が必要になるのかを話し合う会議に参加させて頂き、青年会議所の「みらいく」の活動への評価の高さを見て改めて青年会議所がいかに地域に根ざし、地域のことを考えて活動している団体なのかということを感じました。いかなる時も何が起きてもしっかりと対応出来る様に日々、気を引き締めて活動をして行きましょうとの話を頂きました。そして、本日は岡田君、津田君の正会員としての承認を頂きました。さくら青年会議所に新しく地域のために活動して頂ける2名のメンバーが増えました。

2016.5.13第4回臨時三役会を開催しました

理事長からは会頭訪問での中で話を受けてきたVSOP運動の話などを頂きました。

2016.5.9全体委員会を開催しました

全体委員会を開催しました。その中で気仙沼青年会議所の皆さんが6月18日、19日に気仙沼の地にて開催される、ブロック大会のPRにいらっしゃいました。そんな中、地域のイベントへ関わりを持つことへ意欲的に活動している学生団体の学生地域貢献団体つながっぺ!の代表の齋藤君が青年会議所の活動の見学に来てくれました。これから多くの関わりをもつ青年との出会いに感謝したいと思います。

2016.5.6第5回三役会を開催しました

佐久間理事長がインフルエンザの中、高橋副理事長の代理での進行のもと開催致しました。

2016.5.1宮城ブロック協議会主催の憲法事業に参加しました

宮城ブロック協議会主催の憲法事業~歴史を学び憲法とこの国の未来を考える!~に参加して参りました。講師がケントギルバート氏というとても興味深く勉強になる講演会でした。ありがとうございます。第一部は講演会、第二部は対談日本を取り巻く世界の歴史から、日本の憲法の生い立ち、現状どうなのか、そしてメディアのあり方まで、多くの気付きを頂きました。責任ある世代の一員として、憲法のあり方を深く理解し、次世代へ伝えて行かなければと強く感じました。

2016.4.23柴田さくらマラソンのボランティアに参加しました

柴田町にて開催されました柴田さくらマラソンのボランティアに参加させて頂きました。給水所や誘導をさせて頂きました。大きな問題もなく無事終了です。お疲れ様でした。

2016.4.164月例会を開催しました

大河原駅から船岡城趾公園へのルートに船岡城趾公園から大河原駅へのルートと観光案内をさせて頂きました。さくらの成り立ちや歴史、絶景ポイントなどを説明しながら1時間30分くらいかけての案内に留学生の皆さんやご参加頂いたお客様に大変喜んで頂けました。「ひとりだと分からないことも教えてもらえてとてもステキな時間でした」と喜びの言葉も頂きました。案内をしたさくら青年会議所のメンバーも知らなかったことを知れたり、見落としていた魅力を再発見出来たりと多くの気づきを得ることが出来ました。当日は桜はほとんど散ってしまっていましたが、参加頂いた方は来年もこの地に訪れてくれると思います。 参加して頂いた皆様、ご協力頂いた皆様、ありがとうございました。そして、さくら青年会議所のメンバーの皆さんお疲れ様でした。

2016.4.14第4回理事会を開催しました

理事長からはさくら祭りを始め、地域のイベントなどへのさくら青年会議所の関わり方を意識しながら活動を展開して行かなければなりませんねと話を頂きました。

2016.4.12宮城ブロック協議会のLOM支援委員会の委員会が開催されました

さくら青年会議所の事務局にて宮城ブロック協議会のLOM支援委員会の委員会が開催されました。宮城県各地より委員会メンバーが集まり、熱く議論が交わされました。

2016.4.8〜9東北3つの夢成就パーティー・みやぎアカデミー委員会へ参加しました

4月8日に八戸の地にて新、東北3つの夢成就パーティーへ参加させて頂きました。
立て続けに4月9日には仙台にてみやぎJCアカデミー委員会さんの第1回事業『先輩から学ぶ志』へオブザーブさせて頂きました。2002年に日本青年会議所にて監事を務められた横山英子先輩の公演でした。アカデミー生に限らずオブザーブした、皆が気付きを得られる事業だったと思います。

2016.4.2みらいくセミナーへ参加しました

泉青年会議所にて開催された、みらいくセミナーへ参加させて頂き学ばせて頂きました。
みらいくとは未来の有権者教育プロジェクトの略で小・中学性に民主主義の価値を伝え、選挙において投票を行うことの意義や重要性を理解してもらい、将来成人になり選挙権を有した時に積極的な政治参画を行うことを促す教育プログラムとなってます。さくら青年会議所も自らの生活する地域にてしっかりと、みらいくプログラムを発信して行きたと思います。

2016.4.1第4回三役会を開催しました

理事長からは、
今月から新年度が始まるわけですが1年は365日と決められています。一人ひとりの担いを自覚して行動することでダラダラと過ごすことなく、当たり前のことを当たり前に出来る様に過ごせるのではないでしょうか。そして、今月はさくらを説明しながら案内する4月例会があります。柴田町と大河原町を跨いでの意義ある例会です。しっかり担いを自覚し、地域に訪れた観光客の皆様にしっかりと地域の魅力を伝え、満足感や充実感を感じて頂きましょう。との話をいただきました。

2016.3.27柴田町の城址公園の清掃に参加しました

4月7日のしばた千桜橋完成式からさくらまつり開催の際にお越し頂いた観光客の皆様に気持ちよく楽しんで頂くために、柴田町の城址公園の清掃に、参加させて頂きました。驚くほどゴミが少なく、桜が満開になった際の想像をしながら景色も楽 しませて頂きました。皆様のお越しをお待ちしております。

2016.3.243月例会を開催しました

さくら青年会議所の3月例会地域の災害対応を学ぼう~真のリーダーになるために~を講師として宮城県総務部危機対策課さんをお招きして開催させて頂きました。
東日本大震災から5年を迎える今、改めて当時を振り返り今後、如何なる時にもしっかりと災害対策や支援活動を行える真のリーダーになるべくしっかりと勉強させて頂きました。担当の委員長が熱い思いで三役会、理事会、委員会と作り上げてきただけあって、大変有意義な時間を過ごすことができました。当時の映像を交え、県知事からのメッセージやアドバイスを観させて頂き、震災への46教訓から特に重要な7つの教訓、各地や企業の防災対策の例などを当時の状況を交えて学ばせて頂きました。この出来事を風化させることなく、後世へ伝え続けるという使命を忘れずに、地域の良き未来へ向けた活動をしていきたいと思います。
宮城県総務部危機対策課 http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kikitaisaku/

2016.3.23青年フォーラム締結式へ参加しました

塩釜の地において、東北青年フォーラムin水の里とめ大会の主管、副主管締結式が無事執り行われました。宮城県の11の青年会議所が一丸となって素晴らしい大会と致しますので、皆様、お越し頂ければと思います。改めて、ご案内させて頂きます。締結式後は第三回会員会議所が同会場にて開催され、さくら青年会議所から委員長を出向させて頂いているみやぎJCアカデミー委員会の第1回事業の審議を頂きました。活動地域はもちろん宮城の未来へ向けても熱く活動させて頂きます。

2016.3.20大河原の河川敷の清掃活動へ参加しました

さくら青年会議所の活動地域の魅力のひとつでもある、さくらに関わらせて頂きました。さくらが咲いた時には多くの観光客のみなさんが気持ちよくさくらを楽しめるように大河原の河川敷の清掃活動へ参加させて頂きました。来週は柴田町の清掃へ参加します。

2016.3.17第3回理事会を開催しました

4月例会が審議を頂く理事会ということもあり、今年度初の対外向けの事業となることから、しっかりと運営へのお願いに加えて、東北青年フォーラムinとめ開催へ向けての全登録、式典やブース出展に絡む出席のお願い、会員拡大へ向けての話を頂きました。4月例会「次世代へつなぐ、地域のたから“さくら”つたえ続けよう!」の審議を頂きました。なお、第1回定時総会の事業報告も審議を頂きました。

2016.3.17登米調印式に出席しました

2016年9月3日・4日に宮城県登米の地で東北青年フォーラムin水の里とめが「羽ばたけ!新たな可能性へ 今、故郷の心をつなぐ」をスローガンをもとに開催されます。さくら青年会議所は副主管として本日、署名をさせて頂きました。宮城県、そして東北一丸となり故郷の心を繋いで参りたいと思います。
東北青年フォーラムinとめホームページ http://www.tomejc.or.jp/forum-2016/

2016.3.12理事会のオブザーブをさせて頂きました

本日は日本青年会議所の理事会のオブザーブをさせて頂きました。理事会後に委員長で出向してる松浦委員長と話をする時間もあり大変、刺激を頂きました。

2016.3.11さくらJC説明会を開催しました

さくらJC説明会を開催しました!青年会議所とは?さくら青年会議所とは?少しでも理解して頂ければとの思いで毎月開催させて頂きます。
本日は大河原で接骨院を営むみやぎ仙南接骨院の吉田君に参加して頂きさくら青年会議所メンバーと交流して頂きました。熱く想いを語る素敵な方です。みやぎ仙南接骨院(http://miyagi-sennan.com/)で検索してみて下さい♪素敵な人柄が分かって頂けると思います。

2016.3.7第3回全体委員会を開催しました

花粉飛び交うポカポカ陽気に第3回全体委員会を開催です。地域のたから創造委員会は4月に開催する地域のたからであるさくらに因んだ事業の話し合いから熱く議論を交わしてました。真のリーダー育成委員会は3月に開催される、例会の最終調整から、5月に開催される例会の議論に6月に開催される例会の議論と盛りだくさんの中、熱く議論を交わしました。われわれ、総務委員会は総会の報告の準備に追われております。まだまだ、始まったばかり!しっかりと頑張って行きたいと思います。

2016.3.1第3回三役会を開催しました

第3回三役会を開催しました。インフルエンザで学級閉鎖が騒がれる中、ご自愛下さい。理事長からは大河原商業高校の卒業式へ参加した際の感想、想いや会員拡大への想いをお話し頂きました。目先のことだけでなく、数年先を見据えた事業展開を心掛けて行きたいとの想いも熱く語って頂きました。本日も4月、5月、6月の例会と熱く多くの実りある議案が交わされました。しっかりと未来を見据えた活動を心掛けて行きたいと思います。

2016.2.262月例会を開催しました

今日はテーマとして地域に根ざしたJC活動を学ぼう講師として公益社団法人おおさき青年会議所の2016年度直前理事長 伊藤真君を招き、2月例会を開催しました。委員長の熱い想いから始まった例会11月から三役会、理事会、委員会と多くの話し合いを行い、講師との打ち合わせ...斎藤委員長の熱い想いが無ければ、開催出来なった今日大崎市を活動地域とする公益社団法人おおさき青年会議所の活動やおおさき花火大会...そして、地域再興政策コンテストのアワードジャパンで準グランプリのシングルマザーに日本一やさしいまちづくりなどと熱い想いで生み出された事業や企画へ辿り着いた想いを聞き、さくら青年会議所メンバーは今後のまちづくり、自身の資質向上へ気持ちも新たに挑む覚悟を共にしました。そして、今回の例会は全員が参加する100%例会を達成できた素晴らし1日となりました。これからも、熱く活動して参ります。

2016.2.24宮城ブロック主催の会員拡大のセミナーに参加しました

栗原の地にて宮城ブロック主催の会員拡大のセミナーである真の会員拡大につなげる〜JCの魅力の持つちから〜をテーマに講師として鹿又源州先輩から熱い講演を頂きました。会員拡大は運動論?運営論?会員拡大の方程式勧誘5つの基本自らが変わる勇気を持とう!多くを学ばせて頂きました。しっかりと今後の活動に活かして行きたいと思います。

2016.2.21理事会のオブザーブをさせて頂きました

栗原の地にて宮城ブロック主催の会員拡大のセミナーである真の会員拡大につなげる〜JCの魅力の持つちから〜をテーマに講師として鹿又源州先輩から熱い講演を頂きました。会員拡大は運動論?運営論?会員拡大の方程式勧誘5つの基本自らが変わる勇気を持とう!多くを学ばせて頂きました。しっかりと今後の活動に活かして行きたいと思います。

2016.2.18第2回理事会の開催しました

インフルエンザの影響で欠席者が多い中での第2回理事会の開催となりました。皆様も体調管理にはお気を付け下さい。3月例会の審議を頂きます。

理事長からは
例年、国際交流事業にてお世話になっております。東北学院大学様へお邪魔して挨拶をさせて頂きました。やはりしっかりと顔を合わせながらお話をさせて頂くと関係性も強固なものとなって行きます。今年度は書面や電話ではなくしっかりとお邪魔してお話をさせて頂き、多くの方々と強固な関係を築いて行きましょう。との話を頂きました。そして、今回の理事会にて2名の方が仮会員の認証を頂きまして今後の活動へ参加して頂くこととなります。今後もさくら青年会議所の活動へ賛同頂ける方がひとりでも増えるように精一杯と活動して参りたいと思います。角田市で株式会社岡田石材工業を営む岡田泰幸君、大河原町で株式会社津田印刷を営む津田政春君の2名となります。これからよろしくお願い致します。

2016.2.17東北学院大学さまへお邪魔しました

毎年、国際交流事業にてお世話になってます。東北学院大学さまへお邪魔して参りました。今年度も留学生のご協力を頂く、事業を開催させて頂きます。多くの新しい可能性を見いだせる有意義な時間を頂きました。今まで以上に強固な絆を築かせて頂きました。

2016.2.13宮城ブロック協議会2016年度会長が表敬訪問でいらっしゃいました

公益社団法人日本青年会議所東北地区宮城ブロック協議会2016年度会長である渡部洋平君が表敬訪問ということでさくらの地へいらっしゃいました。
佐久間理事長と熱く語り合い、各委員長へも激励を頂き、皆刺激を頂きました。ブロック協議会は各LOMへ一番近い日本青年会議所として、精一杯サポートさせて頂くとの温かい言葉も頂きました。さくら青年会議所も次世代へ夢と希望溢れる宮城の実現〜JAYCEEが地域を魅了する〜を胸に熱く活動して行きます。

2016.2.12さくら青年会議所のJC説明会を開催しました

一般社団法人さくら青年会議所のJC説明会を青年会議所へ興味のある方へ向けて開催しております。丁寧に青年会議所を説明させて頂きます。1人でも多くの方に賛同頂き、自分たちの住まう地域を盛り上げて行きたいと思っております。毎月、開催させて頂きますので、少しでも気になった方はご参加下さい。次回は3月10日、大河原町の旬菜にて19時より開催させて頂きます。地域を語り合いながら、親睦を深めていきましょう。

2016.2.10公益社団法人仙台青年会議所さんの主催する講演会に参加しました

公益社団法人仙台青年会議所さんの主催する講演会に参加しております。
テーマ行動力で地域が発展!〜できない理由よりできる理由〜講師 岸博幸氏。なかなか、体験出来ない貴重な体験を頂きました。時代背景の観点から笑を交えながら話がはじまり。なかなか成長しない日本経済がどうなる??アベノミクスでの効果はどうなった?と興味深い前置きから地域経済がどうなる?宮城、仙台のポテンシャルを活かすのは?震災の影響から長期的に経済が低迷している状況を改善するには皆さん達がしっかりとイノベーションを作り出さなければならないのだと、他地域での成功例の紹介などのお話を頂きました。さらには、音楽業界に関わる立場から総意工夫を行うことで売り上げを確立している会社がある中、地域に置き換えても同じことが言えるのだと...日本経済の強みは民間ね企業であると成功例を挙げ、お話し頂きました。デフレからインフレに変わりつつあり4年後にオリンピックを控えてるこれから数年間はイノベーションを作り出すのに良い時期になっています。現場の力で若者の力で頑張ってくださいとできない理由よりできる理由を考えて自分の直感を信頼しダーウィンの進化論から、強いものでも賢いものでもなく変化できるものが長く生き残るのだいうこともあり、環境の変化に柔軟に対応してください。とお話を頂きました。だいぶ、省いての投稿となりましたが大変刺激になり、勉強になる講演会で参加したメンバーの成長へと繋がる貴重な体験でした。活動地域へしっかりと活かして行きたいと思います。

2016.2.8合同委員会を開催しました

合同委員会を開催してます。事業系でバッタバタの真のリーダー育成委員会さん地域のたから創造委員会さんそして、しっぽりと総務広報委員会さんが皆集まって誇りをもって地域の夢を創造します!でっかいスローガンも貼り付けOK!

2016.2.4塩釜青年会議所さんの新年式典に参加しました

公益社団法人塩釜青年会議所さんの新年式典にお邪魔しました。ビシッとした空気感の中で熱く熱く安住理事長より所信が語られました。参加した、さくらのメンバーも大いに刺激を受けた様です。各地域のメンバーと親睦を深め、意見交換をし、有意義な時間を過ごさせて頂きました。

2016.2.1第2回三役会を開催しました

第2回三役会を開催しました。理事長より本年度は日本JC、宮城ブロックへ委員長を排出させて頂いています。気持ちを引き締めて、三役会メンバーはフォロアーメンバーの見本になるような活動を行い、意識の向上に努めて下さい。との挨拶を頂きました。本日は日本JCへ委員長として出向している松浦洋平特別顧問も参加する中、議論を交わさせて頂きました。3月例会は審議をもらう直前となり、4月・5月とどのような例会が企画されるのかが見えてきた状態です。しっかりと地域に活きる活動を展開して参りたいと思います。

2016.1.29第1回会員会議所及び新年式典・祝賀会に参加しました

公益社団法人日本青年会議所東北地区宮城ブロック協議会第1回会員会議所及び新年式典・祝賀会に参加しました。新年式典では渡部会長の2016年度への想いのこもった挨拶や役員の紹介が行われました。また、祝賀会の後に行われたみやぎJCアカデミーナイトには多くの方々がお祝いや激励に来てくださいました。

2016.1.29みやぎJCアカデミー委員会開校式が行われました

公益社団法人日本青年会議所東北地区宮城ブロック協議会2016年度 みやぎJCアカデミー委員会開校式が行われました。会長所信を塾生一同で読み上げ、今年どのような想いを持ち運動・活動を展開していくかを全員で再認識してアカデミーがスタートしました。さくら青年会議所からは、委員長として津田春智くん、総括幹事として樽見元太君、塾生として菅野勝彦君、斎藤優君、服部勝君が出向しております。 1年間よろしくお願いします。

2016.1.271月例会を開催しました

公益社団法人日本青年会議所東北地区宮城ブロック協議会2016年度 1月例会「Learn The Budget Document!~決算書について学ぼう~」を開催しました。
新入会員も入り、議案書を作ったことのないメンバーも増えたことから、予算書、決算書に理解を深めるために制作の流れや意味を学びました。

2016.1.27公益社団法人仙台青年会議所の新年式典へ参加しました

公益社団法人日本青年会議所東北地区宮城ブロック協議会2016年度 公益社団法人仙台青年会議所の新年式典でした。連日の式典です。当青年会議所の1月例会と重なってしまい...副理事長と直前理事長、総務委員会で参加させて頂きました。
仙台の新年式典は理事長が長い長い所信を暗唱するのです。もう圧巻です。本年の吉田理事長の所信も熱くはっきりと憧れの眼差しを向けてしまう程で理事長という立場の凄さを改めて実感させて頂きました。見習うところが多々ある仙台青年会議所さんを見習い活動していきます。

2016.1.26公益社団法人とめ青年会議所の新年式典並びに祝賀会へ参加しました

公益社団法人日本青年会議所東北地区宮城ブロック協議会2016年度 本年度、東北青年会議所フォーラムを担当する、とめ青年会議所の式典は素晴らしく、大変勉強になりました。式典中には森風輝龍太鼓さん、舞姿道みろくさんの催しもあり、楽しませて頂きました。フォーラムスローガン 羽ばたけ!新たな可能性へ今、故郷の心をつなぐを胸に宮城県のさくら青年会議所として副主管として頑張って参ります!

2016.1.22〜24京都会議に参加しました

京都会議初日
日本青年会議所の理事会、民度向上委員会、東北地区協議会会員会議所とたて続けにオブザーブさせて頂きました。今年度は民度向上委員会に松浦委員長が出向していますので、佐久間理事長から挨拶の時間も頂きました。
東北青年フォーラムin水の里とめの主催主管締結式に参加しました。宮城のとめの地で東北最大の発信の場である東北青年フォーラムが開催 されることになります!その後、公益社団法人日本青年会議所東北地区協議会・東北地区ナイトに参加しました。

京都会議二日目。
公益社団法人日本青年会議所の民度向上委員会のセミナー参加しました。
新たな公開討論会のかたち「Vote Navi」高校生へ向けての公開討論会の開催が必要ではないか!との話から、現職の県議会議員さんと委員長のフリーディスカッション形式での設えで参加した私たちは、高校生のつもりで参加させて頂きました。現職の議員さんの貴重な参考になる意見をたくさん頂きました。さくら青年会議所の活動地域でも今年は選挙が開催される予定です。しっかりと若い世代にも発信出来る公開討論会を開催したいと思います。セミナーでの意識の改革に加えてさくら青年会議所から出向している、松浦委員長、2人の高橋委員、渡辺委員の勇姿を見させて頂きました。
夜は佐久間理事長の粋な計らいで、祇園にてゆったりとしたLOMナイトを過ごさせて頂きました。一年の始まりの時期に全ての委員長が揃い懇親を深めることが出来ました。青木副会頭、寺尾常任理事、渡部ブロック会長、京都青年会議所・徳田理事長、武生青年会議所・大谷理事長と多くの方に志、また激励を頂き、さらに熱く活動を行って行かなければと意識しました。佐久間理事長の熱い想いが、地域に良き結果をもたらすために更に団結出来た京都の夜でした。

京都会議最終日。
公益社団法人日本青年会議所新年式典へ参加しました。去年も一昨年も混んでいてなかなか入れなかった新年式典に、今年はタイミング良く入れました。会場を埋め尽くす、JCメンバーこの会場を見ただけでも、自分自身がもっとしっかり己を律し発信し続けなければと改めて、強く感じました。会頭の熱い想いの挨拶も新たな気づきを多く与えて頂きました。公益社団法人日本青年会議所2016年度スローガン「強く 優しく しなやかにあらゆる価値の根源となれ!」一般社団法人さくら青年会議所公益社団法人日本青年会議所の一員として己を律し、新たなる価値を見出せる活動を行って参ります。

2016.1.19第1回理事会を開催しました

第1回理事会が開催されました。理事長からはスローガンの「誇りを持って挑戦しよう地域の夢を」の中の誇りについてしっかり誇りを持って頑張って行こう!とお話を頂きました。第1回理事会の中では1月例会の次第、理事長承認、そして2月例会の審議を頂きました。
2月例会は対内的な例会として開催させて頂きます。公益社団法人おおさき青年会議所の2016年度伊藤直前理事長を講師にお招きして、魅力的な活動を改めて学び、私たちの活動地域にもしっかりと活きた活動が出来るようにしっかりと学ばせて頂きます。今後もさくら青年会議所の活動へのご理解とご協力を何卒、よろしくお願い致します。

2016.1.15第1回定時総会を開催しました

第1回定時総会が開催されました。

第1号議案 
2015年度事業報告承認の件
2015年度会計報告承認の件
第2号議案 
2016年度事業計画(案)承認の件、
2016年度収支予算(案)承認の件

全ての議案の審議可決を頂きました。これにて2016年度が本格的にスタート致します。顧問である柴田町・滝口町長、村田町・佐藤町長、川崎町・小山町長、そしてOB会・野口会長、宮城県議会・高橋議員、衆議院議員・西村様代理大島様と多くの方々に来賓とお越し頂き開催されました。
一般社団法人さくら青年会議所は 2016年度スローガン誇りを持って挑戦しよう地域の夢を 〜いつまでも次代が輝けるために〜を胸に佐久間克明理事長のもと一丸となり地域の次代が輝ける ために誇りを持って地域の夢へ挑戦して行きたいと思います。

2016.1.14柴田町及び村田町へ表敬訪問致しました

柴田町、村田町へ表敬訪問をさせて頂きました。
お忙しい時間にも関わらず時間を作って下さいました、柴田町・滝口茂町長、村田町・佐藤英雄町長、ありがとうございました。改めて、町の明るい味蕾へ向けて前向きなアドバイスを頂きまして感謝致します。しっかりと地域に根差した活動を展開させて頂きます。また村田町では、村田歴史みらい館にて村田町の歴史に触れさせて頂きました。

2016.1.13OB会長の元へ表敬訪問致しました

日頃よりお世話になっております、OB会長・野口敬志先輩の元へ表敬訪問をさせて頂きました。先輩の時代の青年会議所の話やこれからの青年会議所の方向性等多くのお話やアドバイスを頂きました。15日に行われる総会のリハーサルも無事終わり、顧問の皆様、来賓の皆様、OBの皆様に しっかりとお見せ出来る総会を開催したいと思います。

2016.1.12第1回全体委員会を開催しました

真のリーダー育成委員会、地域のたから創造委員会、総務広報委員会と全ての委員会が合同で委員会です。真のリーダー育成委員会は3月例会、地域のたから創造委員会は1月と2月4月総務委員会は1月15日の総会とそれぞれの委員会で担いを抱えています。明日は総会のリハーサルとなっています!毎月、皆で集まって熱く語り合いたいと思います。

2016.1.12大河原町・川崎町へ表敬訪問いたしました

大河原町、川崎町へ表敬訪問をさせて頂きました。
お忙しい時間にも関わらず時間を作って下さいました、大河原町・伊勢敏町長、川崎町・小山修作町長ありがとうございました。改めて、町の明るい味蕾へ向けて前向きなアドバイスを頂きまして感謝致します。しっかりと地域に根差した活動を展開させて頂きます。

2016.1.8川崎町の新年あいさつ会へ参加いたしました

さくら青年会議所の活動へ賛同頂き、活動エリアとして了承して頂きました。
川崎町の新年あいさつ会へ参加させて頂きました。小山修作町長といろいろと意見を交わし、多くの方々と名刺交換をさせて頂きました。さくら青年会議所のOBで宮城県議会議員の高橋伸二先輩、いろいろと交流させて頂いている的場議員とも意見を交わし、記念撮影もさせて頂きました。
2016年度は3町から4町へと活動エリアが拡大し、今まで以上に熱く運動を展開して参ります。

2016.1.7第1回三役会を開催いたしました

理事長挨拶で川崎町に賛同して加わって頂き、活動エリアが3町から4町へと広がりました。それぞれの町での賀詞交歓会にて意見交換をさせて頂き改めて広い視野をもって活動をして行きましょう!とお話を頂きました。前年度に引き続き会員拡大もしっかりと行って行く事を宣言頂きました。一緒に活動したいと思って頂ける活動を行っていきたいと三役一同心をひとつにスタート致します。

2016.1.7柴田町の賀詞交歓会へ参加いたしました

当青年会議所の顧問でもある柴田町滝口茂町長や柴田町商工会の大槻会長と熱く意見交換をさせて頂きました。現在、当青年会議所は柴田町のメンバーが大半を占めている状況です。2016年度も気合いを入れて頑張ろうと改めて心をひとつにしました!

2016.1.6村田町の賀詞交歓会へ参加いたしました

当青年会議所顧問でもある佐藤英雄町長のお話を頂き、歴代理事長でもある大沼議長のお話を頂き、ステキな歌声も聞かせて頂きました♪村田町でも多くの方々との交流をさせて頂きました。ゆるキャラの「くらりん」とも記念撮影です!青年会議所が推進するプログラムのひとつでもある「未来の有権者への選挙教育」略してみらいくの話しも興味をもって頂きました。素晴らしい貴重な時間を過ごす事が出来ました。

2016.1.5大河原町の賀詞交歓会へ参加いたしました

当青年会議所の顧問でもある大河原町長のお話を頂き、多くの方々と交流させて頂きました。参加したメンバーは名刺交換から意見交換まで、2016年度の活動への刺激をたくさん頂きました。

2016.1.5恒例の新年祈願を無事執り行いました

明けましておめでとうございます。
さくら青年会議所の先輩でもある畠山海有先輩に妙立寺にて新年祈願を行って頂きました。毎年、行っているのですが心機一転清々しい気持ちで!2016年を頑張って行ける予感がします♪清められたさくら青年会議所は精一杯活動して参ります!何卒、よろしくお願い致します。