40周年特別委員会基本方針(案)
〜みらいへ繋ぐ創始の精神〜
2023年、さくら青年会議所は創立から40周年を迎えます。1983年の大河原青年会議所の創立から、先輩諸兄の熱い情熱と弛まぬ努力の積み重ねがあってこその今日であり、そうして創り上げてきた文化や伝統の意志に深い感謝と敬意を表し、さくら青年会議所としての創始の精神を、さらに10年後20年後の次の世代へ繋いでいき、全ての住民が希望を持てる地域にすることが、大きな節目を迎える私たちの使命であります。
まずは、現役会員が創立40周年という大きな節目の年を迎えるにあたって、先輩諸兄がこれまで積み上げてきた歴史や運動を振り返り、学びと理解を深める機会を提供する事で、創立40周年の運動に向けて会員全体の意思統一を図ります。そして、40年の歩みの中で先輩諸兄から受け継ぐ変わらぬ創始の理念、「三町合併構想」について改めて現代に合わせた検証を行い、私たちが地域の現状や将来性について十分な理解をできる機会を提供します。さらに、私たちが「三町合併」の必要性を具体化し、持続可能な地域に導いていくことで、地域住民が自らの地域の実情を理解することができ将来に対して主体性を持って向き合える機会を提供します。また、これらの運動から、地域全体の機運を合併に向けて高め、「三町合併構想」を通して、小さな町では解決困難な事象も大きな集合体となることで効率的な行政・財政の運営が可能となる『あたらしい街』の実現に向けての地域住民の思いや声を行政に届け、将来に対して希望を持てる地域を生み出してまいります。
創立40周年の節目を迎えたさくら青年会議所の運動が、地域社会を輝かしい未来へ導くために行政と地域住民との架け橋となるべく、私たち大人世代が子供たちに夢を語り、キレイ事に聞こえるような事にでも果敢に挑戦できるような、地域社会において本来あるべき姿を実現します。
【事業計画】
- 三町合併運動の検証と推進事業
- 40周年記念式典および記念事業の実施